地球は狙われている。
今、宇宙に漂う幾千の星から・・・
恐るべき侵略の魔の手が・・・
1967年10月に、この有名なフレーズで始まったウルトラセブン・シリーズに登場した宇宙人や怪獣たちを、ストリーと併せてご紹介します。'07/07/07 「ウルトラセブンの日」を記念して、このページを制作しました。
キリヤマ隊長 東京出身 38歳 |
アマギ隊員 名古屋出身 24歳、名プランナー |
||
ソガ隊員 九州出身 35歳、射撃の名手 |
アンヌ隊員 東京都出身 年齢不詳、綺麗な女医さん |
||
フルハシ隊員 北海道出身 29歳、怪力 |
モロボシ隊員 M78星雲出身 年齢不詳、風来坊 |
ウルトラセブン全49話の中で、アンヌ隊員の髪型が短くなったり長くなったり ・ ・ ・
短くするのは切ればいいのですが、突然長くなるのは、カツラなのかそれとも撮影順序と放映順序が異なるのか ・ ・ ・
普通に考えると、放送の最初の頃は第1話で紹介した髪の長さだったのが、ウルトラ警備隊のヘルメットをかぶるシーンが多いため、第8話以降ショートにした。その後何らかの演出上の理由で、第43、44、48、49話ではカツラをつけている。
途中髪の長さが時々変わるのは、撮影と放送の順序が異なるだけでしょうか? もし後半の長い髪が地毛だとすると、第1話撮影以前に収録されたことになりますが、約1年にわたるシリーズの最終回を初回以前に撮影することになり、これは少々考えにくいと思います。
アンヌは双子であり、1話から7話までとその後数話分は姉が出演したが、藤岡弘のようにアクションシーンで大怪我をし、無念の降板となった。ここからショートヘアーの妹に交代し40話まで収録が続いた。
41および42話で髪の伸びた姉が復帰したが、まだ体調が十分ではないため、妹とのダブルキャストでの収録が続き、48-49話の最終回は姉のアンヌで締めくくった。
さて、アンヌ ・ファンの皆様のご意見はいかがでしょうか?Kanatec的には「仮説-3 アンヌ 双子説」が有力のような気がします。
ご存知の方も多いと思いますが、この第12話は'70年以降「永久欠番」となり封印され、その後は再放送もビデオ等の発売もされていません。 もちろん初回は放送されていますが、その当時ビデオデッキで録画していた人がいるとも思えず、今現在の唯一の情報源は、当時の書籍やそれに基づくネット等の情報に限定されます。 次々と女性が原因不明のまま白血病になっていくというストーリー的に、またスペル星人が全身ケロイド状の姿をしており、これをある書籍にて「被爆星人」と表現したため、原爆被害者の方たちへの差別等の悪影響についてマスコミ等で議論となり、最終的に円谷プロが封印を決定しました。(放送中ではこの「被爆星人」という言葉は一度も使われてないとのことです) もう二度とこの回を見ることはできませんが、撮影監督が「第8話 狙われた街(メトロン星人)」と同じ実相寺さんなので、かなりシュールな映像だったと予想されます。 |
日立市の鉱山の地下1000mで、原因不明の落盤事故が頻発しています。4度目の落盤事故で、とうとうモロボシダンの地球上での姿のモデルとなったジローが生き埋めになってしまいました。 ウルトラ警備隊でも、この落盤事故の原因に不審を抱き、調査のため現地に急行しました。現地では落盤が断続して発生し、更に坑道に空気を送る送風管が詰まってしまい、最悪の事態を予感させます。 キリヤマ隊長はマグマライザーの出動を決定し、一分一秒でも早くジローを救出するよう隊員たちにゲキを飛ばしますが、この訓示が結構長く、「早く助けに行けよ」と言いたくなってしまいました。 地中を快調に進むマグマライザーは、途中火山の風穴に到達し更に先に進むと、いきなり行き止りとなり、更に退路をシャッターで鎖されてしまいます。マグマライザーに搭載されていた特殊爆弾で前方の岩を破壊すると、そこには巨大な地底都市が現れ、また動きの鈍そうな古典的な形状のロボットが出現します。 さて、このロボットの名前か、これを操る宇宙人の名前をユートムというらしいのですが、誰も名のっていません。キングジョーの名前も誰も名のっていないのですが、いつの段階で決まったのでしょうか?少々気になります。 参考文献:ウルトラシリーズ ロケ地探訪 このサイト、すごい情報量と調査能力です。一度ご覧になってみてください。 |